足利コミュニティFM「FM DAMONO」

message

BackNumber

過去の放送

Let’s Start Reve’s 1月27日放送 「前半戦のふりかえりと後半戦への意気込み」

Let’s Start Reve’s 1月27日放送では、キャプテン藤巻選手の「前半戦のふりかえりと後半戦への意気込み」を放送いたしました!
ラジオで話されたことのふりかえりを書いていますので、ぜひ、お楽しみください!!

写真提供 / CROSS EDIT

◯選手インタビュー

・質問1

「Reve’s栃木、前半戦を6勝8敗という結果で終えているのですが、率直にいかがですか?」

藤巻選手

→「そうですね、年末の時点では4位だったんですけれど、年始で3敗落としてしまったので、現在6位という順位につけているのが、現状です。まぁ実際、今1位、2位につけている北海道YS、埼玉アザレアさんとの試合を終えて、まぁ上出来じゃないですけれど、アザレアさんから1試合とることができましたし、それは僕たちのなかでもすごく自信につながったところかなぁと思っています」

・質問2

「開幕から前半戦が終わったというところで、藤巻選手個人でも、チームレベルでも変わったところはありますか?」

藤巻選手

→「変わったところ、まぁやっぱりチームが本当にひとつになってきているなという実感は本当に外からみているみなさんも感じていただけているかと思うんですけど、本当僕たちも実際に試合をしていくなかで、団結力といったところが深まっているって思いますし、実際こう誰が調子悪いってこともなく、かわるがわる選手が試合に臨んでいるんですけれども、各々が仕事を全うしてチームに貢献しているなぁというのも感じますし、まぁそういったところが前半戦14試合を通して深まってきたかなぁと思います」

・質問3

「前半戦、1番印象に残っている試合ってどこになるんですか?」

藤巻選手

→「いや、ぼくはやっぱり1/18 (土) のアザレア戦で勝利できたことですかね。アザレアさんは格上のチームでしたし、一戦目、二戦目の試合では3-1, 3-1で両方とも負けていたので、本当にチャレンジャーの気持ちで臨んだんですけど、こうフルセットに持ち込んでしっかりと勝利できたということが、まぁ本当に僕たち、試合を重ねるにつれて、劣勢の場面だったりとか、あとは競った場面でなかなか結果が出せないというところが僕たちの悪いところではあったんですけれど、こう試合を重ねるにつれてそこがとりきれたり、試合に勝てるようになっているところがチームの成長を感じるところでもありますし、なによりもやっぱり今、現在順位2位につけているチームに勝てたというのが、僕たちが戦っていく中での自信になったなあという風には思っています」

・質問4

「後半戦、全14試合の中で意識している試合はどこになりますか?」

藤巻選手

→「やっぱり富士通 (カワサキレッドスピリッツ) さんとの試合かなぁと僕は思っています。富士通さんは本当に力のあるチームですし、ぼくたちが今本当にフルセットだったり、試合を勝ち抜いていけているのはホームの力ってのもすごく大きいと思うんですね。なので、富士通さんと2/8, 2/9戦う時は僕たちの苦手としているアウェー戦になるので、ここでやはり2勝、できれば2勝あげられるようになれば、本当にこの富士通さんとの試合の後も勝っていけるのかなっていう風には思いますので、なので僕はこの試合をちょっと注目しているというか、やっぱり勝ちたいなと思って、闘志を燃やしております」

・質問5

「みなさんにこんな応援をしてくれたら嬉しいような応援はありますか?」

藤巻選手

→「そうですね、まぁ強いて言うなら、今ってあのぉ、得点とった時、その得点の仕方によって、例えばサービスエースや、アタック、ブロックで異なる演出があると思うんですけど、それをさらに選手ごとに違う応援とか。例えば僕が決めたら歌が流れるとか。なんか替え歌が流れるとかあったらもっとウォー!!っていうふうになるんじゃないかなぁとは思いますね。今後お願いしたいかもしれないですね。」

♪リクエスト曲

1. Official髭男dism: Same Blue (藤巻選手リクエスト)